mi-yann1’s blog

グッズ制作の裏側をシェアするブログ

犬?!食べ物!? 「ホットドッグ」のグッズ作って来ました。

f:id:mi-yann1:20190919092715j:plain

ジョジョ風にしてみました(笑)ジョジョ第一部のアニメオープニングは衝撃的でしたね。

 

 

どーも。

オリジナル雑貨店「ホットドッグ」店長のみーやんです。

 

今日はホットドッグ君のグッズを3点ご紹介いたします。

今後よいデザインの物を増やしていければな、なんて思っています。

 

  1. ピンバッチ
  2. アクリルフィギュア
  3. マグカップ
 

 

以上の3点です。

 

 
 

ピンバッチ

f:id:mi-yann1:20190919094742j:plain

正面 サイズは50x50(mm)のアクリルピンバッチ

 

f:id:mi-yann1:20190919094837j:plain

裏面 ピン付き 

 

アクリル素材の特殊加工により、

イラストがぼやけたり消えたりすることがありません。

 

今回はホットドッグの通常立ち絵を使って作って見ました。

 

アクリルフィギュア

f:id:mi-yann1:20190919095209j:plain

続いてはアクリルフィギュアです。机などに立てて、楽しむインテリア用です。

正面立ち絵、台座と正面を差し込んで使います。

 

f:id:mi-yann1:20190919095329j:plain

台座にロゴを入れてみました。ロゴのカッコよさと、キャラクタの可愛さを楽しめます。

台座に先ほどの、正面部分を付けると完成です。

 

f:id:mi-yann1:20190919095510j:plain

かわいいアクリルフィギュアの完成です。

他にもサイズが7cm、10cmとありましたが。

まずは5cmの物を作って見ました。

こちらのアクリルフィギュアも特殊加工で、

中のイラストが消えないので長持く使う事が出来ます。

 

マグカップ

f:id:mi-yann1:20190919095816j:plain

マグカップではホットドッグ君の「喜怒哀楽」を表現しています。左が喜び、右の目が燃えているのが怒り。

f:id:mi-yann1:20190919095930j:plain

怒と哀しいになります。

f:id:mi-yann1:20190919100012j:plain

哀と楽です

f:id:mi-yann1:20190919100051j:plain

以上のように4枚のイラストをならべて、オリジナルグッズのマグカップに。

 

グッズの詳細ページ

osyarezakka.thebase.in

mi-yan.booth.pm

 

以上の2サイトで販売中です。

ベースとboothです、

値段がすこし違うのはサイトごとに手数料などのが違うためです。

 

それでは今日はここまで。

次回は「ライド~波乗り女子」のイラストができるまでを綴ります。

特許庁長官殿に商標を出願?! 『ホットドッグ』が生まれるまで。

f:id:mi-yann1:20190916100940j:plain

 

 

 

どーも。

オリジナル雑貨店「ホットドッグ」店長みーやんです。

 

前回、前々回に引き続き「ホットドッグ」が生まれるまでを綴ります。

今回は『商標』編になります。

 

 

キャラクター・ロゴの権利を守るために商標を出願してみる事に!(したいだけ)

正直必要ないかなとも思いつつ、自分の経験にも繋がるかなと......。

 

f:id:mi-yann1:20190903074543j:plain

わ、わたしは商標の事を......し、知らない......。

 

 商標を登録するメリット

  1. 自分だけが独占して権利を行使できる
  2. 他社は無断で使用できない
  3. ライセンス契約でがっぽり
  4. 同一または、類似した商標の使用を禁止
 
調べるとだいだいこのような、内容の記事が多いですね。
 
わたしとしては、必要ないかなとも思いましたが。
のちのちの事を考えて出願してみることに(したいだけ)
 
調べる

f:id:mi-yann1:20190909121215j:plain

色んな記事を読んで、自分なりに考えをまとめます。

調べていくうちに、だいたいの流れがわかりました。

    ↓

 

  • 特許庁 商標検索で類似のモノが出願されていないか調べる
  • 特許庁から商標出願用のフォーマットをダウンロード
  • 出願する区分を決める
  • フォーマットに必要な情報を記入
  • FAXで担当部署へ送信
  • フォーマットの記入に不備がないかチェック
  • ダメだし!
  • 修正
  • フォーマットに不備がなければ、プリントアウト
  • 郵便局で「特許印紙」を必要な金額分購入
  • その場で貼る
  • 『特許庁長官殿宛』に簡易書き留めで送る。
  • 半年~11か月後、審査の紙が送られてくる。
  • 出願料金を払う。
  • 登録完了
 
わたしが実際に出願した時の流れです。
ざっくりですが、それでも長い!
 
「ホットドッグ」の商標は現在出願中で、
審査待ちの状況です。
 
長くなりそうなので、軽めに説明していきます。
 


特許庁 商標検索で類似のモノが出願されていないか調べる

f:id:mi-yann1:20190917174109j:plain

 
特許庁 商標検索ですると専用のサイトが出てきます。
↓こちらで検索可能です。
あなたの知ってるゲームや漫画、アイドル、ふなっしーなど。
いろんなものが登録されていて、検索するだけでも暇つぶしになります。
 
 
 
 

特許庁から商標出願用のフォーマットをダウンロード

f:id:mi-yann1:20190917174147j:plain

 
特許庁のHPから商標用のフォーマットをダウンロードします。



出願する区分を決める

f:id:mi-yann1:20190907115106j:plain

 
商標の効力を持たせたい区分を調べます。
作る商品や、サービス内容で類似のものがないか調べます。
 


フォーマットに必要な情報を記入

f:id:mi-yann1:20190917174323j:plain

 
出願人の情報を記載していきます。
わたしの場合は、「イラスト」と「ロゴ」をカラーで載せてそれを出願しました。



FAXで担当部署へ送信

f:id:mi-yann1:20190917174352j:plain

特許庁の担当部署にFAXで、商標内容を書いたものを送ります。
商標相談窓口あてです。
 
余談ですが、わたしの家はFAXが無いです。
なのでセブンのマルチコピー機にUSBをさして、フォーマットを印刷(A4サイズ)
その後、商標窓口宛にFAXしました。
 
コンビニって便利だな~と思った出来事です。
 


フォーマットの記入に不備がないかチェック

f:id:mi-yann1:20190917174410j:plain

 
相談窓口に送ってしばらく時間がたつと、
フォーマットに記載している連絡先に電話があります。

ダメだし!

f:id:mi-yann1:20190917174426j:plain

 
フォーマットに不備があると、訂正すべき所を教えてくれます。
写真のように感情的ではありません(笑)
非常に丁寧に教えてくれますので、わたしも安心して出願できました。
 
わたしの間違った点
元号を平成にしてました、正しくは 「令和」ですね(汗)
 
あとは記号などを数か所間違っていました。
 
修正

f:id:mi-yann1:20190917174448j:plain

 

商標窓口の職員さんに、言われた部分を訂正します。
 
電話を取る際は、
フォーマットとペンを準備しているとスムーズです。
 
 
 
 


フォーマットに不備がなければ、プリントアウト

f:id:mi-yann1:20190917174507j:plain

 
 
修正して不安な場合は、また商標窓口にFAXして確認してみましょう。
商標フォーマットに不備が無ければ「大丈夫」ですと言われます。
 
その後、修正版のフォーマットを印刷します。(わたしはマルチコピー機を使いました)



郵便局で「特許印紙」を必要な金額分購入

f:id:mi-yann1:20190906120624j:plain

 
 
商標出願に必要な「特許印紙」を購入しに、郵便局に行きましょう。
小さな郵便局だと売ってない場合もあるので、大きな郵便局に向かってください。
 
出願に必要な特許印紙「12000円」
窓口の郵便スタッフさんに特許印紙くださいと伝えましょう。



その場で貼る

f:id:mi-yann1:20190917174551j:plain

 
印紙をフォーマットに貼り付けます。
郵便局の机に、ローラがあるのでそれを滑らせると水が付いて貼る事ができます。
むかしの人のように舌でべろべろしなくてよいですね。
 
後は名前の横に印鑑を押して完成です。
 
『特許庁長官殿宛』に簡易書き留めで送る。

f:id:mi-yann1:20190917174618j:plain

 
茶封筒の中央に特許庁長官宛と記載。
後は住所なども調べればすぐに出てきます。
 
「東京都千代田区霞が関3丁目3号」ですね!
(どこ?そこ?!地方の田舎者にはわかりません(笑)
 
あとは、表面に「商標登録願在住」と書けばOKです。



半年~11か月後、審査の紙が送られてくる。

f:id:mi-yann1:20190917192423j:plain

待ちます。




出願料金を払う。

f:id:mi-yann1:20190907110611j:plain

 
 



登録完了

f:id:mi-yann1:20190910104516j:plain

 

 商標登録完了!

 

わたしはまだ、ここまで進んでない審査待ちの状態です。

写真で言うと黒猫の「待ちます」の所になります。

 

わたしが実際に商標を出願した流れになります。

個人でも調べれば簡単にできるので、おススメです。

 

業者さんに頼むと、結構お金を取られるみたいです。

 

それでは今回はここまでです。

 

次回はホットドッグのグッズを作っていく過程を綴ります。

 

 

 

 

『ホットドッグ』が生まれるまで。 ロゴ編 オリジナルキャラ

f:id:mi-yann1:20190915092347j:plain

 

 

 

どーも。

オリジナル雑貨店「ホットドッグ」店長みーやんです。

 

前回に引き続き「ホットドッグ」が生まれるまでを綴ります。

今回は「ロゴ」編になります。

 

 

イラストだけでも良いのですが、

やはりかっこいい「ロゴ」があると、キャラクターの魅力がより一層伝わるのでは?

との思いからロゴを制作する事に。

 

 

はい、もちろんできません!

f:id:mi-yann1:20190903074543j:plain

わ、わたしはろ、ロゴを作れない......。

 

私が使っているサイト「スキロッツ」

いろんな分野のスペシャリストの方が、お仕事をされています。

 

腕がよいと案件依頼(おしごと)が多くなります。

忙しい場合は、案件引き受けてもらえない事も......。

 

サイト内の「ロゴデザイン」のスペシャリストの中から、

ホットドッグに合う作風の方を発見!

 

なんども言いますが、

仕事が立て込んでいると、引き受けてもらえない事も普通にあります。

 

わたしはドキドキしながらメッセージしました。

 

............どうかな?

 

 

しばらくするとサイトにメッセージが......。

 

 

f:id:mi-yann1:20190904113908j:plain

............いいよ!

 

 

やったー!!!!(いつものながれです)

 

 

今受け持っている案件が、終わり次第引き受けてもらえる事になりました。

(/・ω・)/

 

その際にキャラクターの作品感、提案したものや表現。

あとは必要なデータ形式(JPG、PNG、AI)を伝えます。

 

・データー形式

グッズ作りなどで必要となるデータ形式は、

各サイトにより対応しているフォーマット(データのカタチ)が違うためです。

 

 

 待ちます

f:id:mi-yann1:20190916095718j:plain

しばらく待ちます。

 

ロゴ・デザイナーさんの他の案件が終わるのを待ちます。

 

 

 

 

しばらくすると、サイト内にメッセージが。

 

確認すると3タイプの「ロゴ」見本が送られてきました。

 

 

1番目

f:id:mi-yann1:20190916095932j:plain

 

 

 

2番目

 

 

f:id:mi-yann1:20190916100021j:plain

 

 

 

3番目

 

 

f:id:mi-yann1:20190916100120j:plain

 

 

以上の3点が送られてきました。

 

 

 

悩む

f:id:mi-yann1:20190908095618j:plain

どのデザインも良いから悩む......。

 

f:id:mi-yann1:20190910104123j:plain

どうしよう!どうしよう!どうしよう!

 

 

 

 

と、冗談はこれぐらいに。

 

 

ですが、非常に悩んでどれにしようかなと、本気で考えました。

 

 

 

自分のキャラクターなので、きちんと決めないとですね。

 

悩んで............3番目のデザインに決めました!

 

f:id:mi-yann1:20190916100647j:plain

決定!赤い炎が個人的に好きなポイントです。

 

自分のキャラクターじゃないみたいにカッコいい出来です。

満足!

 

 

完成!

f:id:mi-yann1:20190916100940j:plain

オリジナルキャラクター「ホットドッグ」の完成です!

 

 

表情の違う絵もあるので、

今後グッズにしていきたいなと思っています。

 

今回、才能を貸してくれたデザイナーさん情報

 

質問やロゴの提案が的確で、非常にスムーズに話を進めてくれます。

はじめてのロゴ制作でしたが、素人の私でも簡単に作る事が出来ました。

温かみのある作風が特徴のデザイナーさんです。 HP→こちらから

 

 

 

 

※心の声

......必要ないかもだけど......。

商標とか......出しておけば?(は?いる?商標とか?)

.....いるって!......出願しちゃいなよ!

 

という自問自答を経て、商標を出願してみる事に~!(やりたいだけ)

 

次回、特許庁長官殿に商標を出願?!を綴ります。

 

『ホットドッグ』が生まれるまで。イラスト編 オリジナルキャラ

f:id:mi-yann1:20190915080833j:plain

左から喜怒哀楽を表現しています。手に持っているのはケチャップとマスタードです。

 

 



『ホットドッグ』が生まれるまで。イラスト編 オリジナルキャラ

 

f:id:mi-yann1:20190915080956j:plain

 

 

今日ご紹介するのは、上の写真の食べ物の「ホットドッグ」ではありません。

 

 

食べ物の「ホットドッグ」

余談ですが、

アメリカではポピュラーな食べ物「ホットドッグ」

 

 

f:id:mi-yann1:20190915081129j:plain

 

人気のスポーツ アメフト、ベースボール、バスケットボール。

 

f:id:mi-yann1:20190915081217j:plain

f:id:mi-yann1:20190915081238j:plain

 

 

 

日本でも人気のスポーツですね。

親子でスタジアム観戦する際に、よく食べられている「ホットドッグ

 

 

f:id:mi-yann1:20190915081443j:plain

 

イメージはこのような感じです。

アメリカの国民食のような立ち位置。

 

f:id:mi-yann1:20190915081604j:plain

 

ホットドッグの老舗 最大手「ネイサンズ」

 

ネイサンズ国際ホットドッグ早食い選手権が有名ですね。

 

 

どーも、

オリジナル雑貨店「ホットドッグ」店長みーやんです。

前置きとしてホットドッグの事を、軽くご紹介いたしました。

 

今日は当店のマスコット君「ホットドッグ」が生まれるまでを綴ります。

 

4~5年前

 

f:id:mi-yann1:20190915082449j:plain

 

 

わたしがサラリーマン時代に描いた「落書き?」下書きのホットドッグ君です。

ある漫画を読んでいて、閃いたので描いたモノになります。

ですが、素人なので「顔」しか描けませんでした(笑)

 

この下書きは机の引き出しにしまい、

「いつか形にできたらな~」ぐらいの気持ちでした。

 

当時はアメリカでホットドッグが、ポピューラな食文化だとも知りませんでした。

のちのち調べていく中で気づいた点です。

 

 

日々は過ぎ

 

f:id:mi-yann1:20190905094300j:plain

 

仕事などで環境が変わり、

わたしもこの先の人生設計を、たびたび考えるようになりました。

「このまま、サラリーマンでいいのかな?」なんて、誰もが一度は考える事だと思います。

 

 

別れ

f:id:mi-yann1:20190915084705j:plain

 

今年、わたしの親しい人がこの世を旅立ちました。

 

 

「いつか」「そのうち」......。

 

いつやるんだよ?」 そんな声が自分の中から聞こえたような......。

 

この経験で、わたしの命も「有限」なのだなと感じさせられました。

 

決意

 

f:id:mi-yann1:20190915085148j:plain

 

よし!どうせならやって後悔しよう!

そう決めて、行動に移します。

 

 

か、体が描けない......。

 

f:id:mi-yann1:20190903074543j:plain

 

机からホットドッグのイラストを取り出します。

「あ!」

思い出しました、私は体が描けません。

 

どうしようかな......。

今から練習してたら、おじいちゃんになっちゃうよ......。

 

 

 

すいません、体を描いてくれませんか?

f:id:mi-yann1:20190908091922j:plain

 

スキロッツのサイトで、

ホットドッグのイラストを描いてくれる人を探します。

 

数時間後、イメージ合う絵師さんを見つけました。

 

早速、案件を引き受けてくれるかメッセージを送ります。

「体が描けません」などの情報を送り待つことに。

 

人気の絵師さんだと、忙しくて案件引き受けてもらえない事もあります。

ドキドキしながら返信を待ちます。

 

f:id:mi-yann1:20190908095839j:plain

いいよ!



やったー!!

案件引き受けてもらえる事に。

 

わたしの「落書き」を渡してラフが出来るのを待ちます。

 

f:id:mi-yann1:20190907111426j:plain

待ちます。



オリジナルキャラクター「ホットドッグ」

しばらくしてラフ絵が届きます。

 

 

f:id:mi-yann1:20190915091732j:plain

 

体はわたしのイメージ通りの出来でした。

「スーパーマン」もしくは「スッパマン」のようなコスチュームを希望していました。

ちょっと、とぼけているコミカルなキャラにしたかったので、満足です。

 

ホットドッグの棒がちょっと危なそうだったので、

取ってもらう事にしました。(自分が描いておいて、なんですが......)

 

カラーラフ

数日後

 

色を塗った、カラーラフが届きました。

 

f:id:mi-yann1:20190915092347j:plain

 

あの「らくがきが?!」と思える完成度でした。

絵師さんに感謝です(ありがたや~)

 

また数日後

完成

 

f:id:mi-yann1:20190915092505j:plain

完成!

 

 

完成!

すこし「垂れ目」な所はわたしに似ているかも。

姉からよく『にわかせんぺい』と言われてました(笑)

 

余談、今回の絵師さんのHPも載せてお行きます。

美男美女が得意の方ですが、今回はオリキャラをお願いして描いてもらいました。

本当にありがとうございます。形にできて嬉しいです。 こちらから

 

こちらの完成イラストを元に、

表情の違うものを描いてもらいました。

 

と同時進行であるモノも進めていました。

 

あるものとは......ゴゴゴゴゴゴ......「ロゴ」です。

 

 

今回はここまで。

次回はロゴが出来るまでを綴ります。

 

日本の『和風』モチーフのイラストを使って、グッズを作りたい。

 

f:id:mi-yann1:20190914093646j:plain

富士山

 

 

 日本の『和風』モチーフのイラストを使って、グッズを作りたい。

日本文化の詰まった、

「和」モチーフを使ったグッズが好きな人に向けて。

  1. 和モチーフの小物、ファッションが好き。
  2. 部屋の中を和の世界観で統一している
  3. グッズ作りを知りたい
  4. でも......絵は描けない
 
この記事は、
和モチーフのグッズが好き&グッズを作りたい人向け書いたものです。
 
 
 
経歴

f:id:mi-yann1:20190908080618j:plain

 
サラリーマン歴約15年。
    ↓
小さい頃から物を作るのが好き、自分で作った物を売りたいなと思い脱サラ。
    ↓
ハンドメイド活動歴 約3年
    ↓
現在は絵師さんと共にグッズ等を制作する活動も始める。
 
実際に私がグッズ作りをして、
気付いた点ややり方などを解説しているブログになります。
 
どーも!
オリジナル雑貨店「ホットドッグ」店長みーやんです。
 
早速、記事の内容に進みます。
 
 
 

和モチーフの小物、ファッションが好き。

f:id:mi-yann1:20190914093717j:plain

 
 
 日本の美しい四季を取り入れた和風モチーフのデザイン。
 
和の文化は、日本の誇りとも言えるものです。
 
 
 
 
 

部屋の中を和の世界観で統一している

 

f:id:mi-yann1:20190914094911j:plain

f:id:mi-yann1:20190914094928j:plain




 

自分の世界観を部屋の中で表現している。
自然の美しさ「花鳥風月」を愛する人におすすめのグッズを後で紹介します。
 
「自分で作りたい!」という人、
和風モチーフにこだわりがある人にも作り方を載せています。
 
好きな文化などがある人の方が、
グッズ作りなどに向いていると,個人的には思っています。
 
 

グッズ作り方を知りたい

 

f:id:mi-yann1:20190910104123j:plain

ざっくり説明ですが
 
  1. サイトに登録
  2. 作りたいグッズを決める(フォーマット・設計図をダウンロード)
  3. 絵を描く
  4. 完成した絵のデーターをサイトにアップロード
  5. グッズ完成!
絵を描けない人は、
次の項目を先に見てください。
 詳しくはこちらから
 
 1・サイトに登録
 
グッズ作りのサイト
  • スズリ
  • pixivfactory
 
他にもありますが、私が使っているのは上の二つです。
詳しく知りたい方は、過去の記事で詳しく解説しています。
 
2・作りたいグッズを決める(フォーマット・設計図をダウンロード)
 
サイトに登録したら、
自分の作りたいグッズを先に決めます。
 
なぜかと言うと、
グッズごとにイラストのサイズが違うからです。
ほかのグッズを作る際は、画像のサイズを調整する必要があります。
 
作りたい物が決まったら、
次に進みましょう。
 

3・絵を描く
 
今度は、自分の表現したい題材、
好きなモチーフでイラストを描きます。
 
ここはなんでも良いと思いますが、
しいて言えば「あなたらしさ」が出るものいいです。
 
あなたが好きなモノを書いた方が、
あんたも楽しいですし、見ている人も楽しいと思います。
 
絵を描いたら次に進みましょう。

4・完成した絵のデーターをサイトにアップロード
 
描いたイラストを、
作りたいグッズのフォーマット画面に送信します。
 
ここで微調整は出来ますが、
あらかじめフォーマットの大きさを考えて書いていた方が無難です。

5・グッズ完成!
 
プレビュー(仕上がりイメージ)を見て、
あなたのイメージと合うなら「OK」をクリック。
 
あなただけのオリジナル・グッズ完成です!
 
簡単にできて、しかも販売までできるので気軽に始められます。
 
 
 


でも絵は描けない

f:id:mi-yann1:20190905094300j:plain

 
描けなくても大丈夫です。
 
わたしも描けないですが、
絵師さんに依頼してグッズを作っています。
 
 
絵師さんサイト・2社
 

   skima.jp

 
上の二つのサイトから絵師さんに、
案件(お仕事依頼)が出来ます。
 
実際に企業と仕事をされてきた絵師さんが多いです。
イメージを伝えると、すぐに意図をくみ取ってくれるのでスピード感があって楽しいです。
その分お金は必要ですが、上の事を踏まえると「安い」かなとわたしは思います。
 
眺めるだけでも楽しいですので、一度ご覧ください。
 
 
 

今回のイラストが出来るまで。

 

f:id:mi-yann1:20190913083126j:plain

 

 前回のグッズに使ったこちらの「和風モチーフ」のイラストです。

 

 

案件依頼したら3タイプの見本が届きました。

 

ラフ案・1番目

f:id:mi-yann1:20190914101524j:plain

まずは1番目  

「横を向く、着物美人さん」

私が伝えて内容としては「日本らしい」「着物」「華」の3点のみです。

ここまで膨らませてくれるので、毎回返信が楽しみでした。

横を向いて艶めいた表情が特徴的な一枚。

 

 

ラフ案・2番目

f:id:mi-yann1:20190914101608j:plain

2番目

「自然と戯れる、着物美人」

美しい自然を楽しむ、立ち姿の日本女性です。

こちらのイラストも個人的には、大好きだったのですが......。

着物の色が夏らしい涼やかな青で素敵な一枚。

 

 

 

ラフ案・3番目

f:id:mi-yann1:20190914101637j:plain

そして3番目

結果的にコチラに決めましたが......

どのイラストも個性的で特徴のある物で非常に迷いました。

 

夏らしい花、金魚、あと女性の後ろ姿が素敵なのでこちらに決定。

 

 

f:id:mi-yann1:20190913083126j:plain

 

一つのイラストの中にも、たくさんの工程・ドラマが詰まっています。

いまは個人でも企業と同じ事が出来る環境が整っているので、

あなたも一度チャレンジしてみてはいかがですか?

 

次回は「ゴッス!」「ホットドッグ」「着物美人・秋」「ライド」のどれかを綴ります。

 

【和モチーフ】オリジナル雑貨をお探しの方向け ~夏の着物美人~

 

 

和モチーフ 着物女性 夏

今日ご紹介するグッズのイラストです。日本の文化、着物を題材に「夏」をイメージしたものです。

 

 

 

●今持っている「和モチーフ」のグッズにプラスしてなんかほしいな~!と感じている方。

なんか日本らしい可愛い物があれば教えて欲しいな~!と考えていませんか?

 

今日は、

上のサムネのイラストを使ったグッズを、ご紹介していきます。

(画像が切れていますが、読み込みが遅くなるのでカットしています)

 

○わたしの経歴

 

ハンドメイド歴3年

いろんな生地を仕入れてグッズを作販売する中で、

自分でオリジナルの物を作る活動もしています。

 

 

どーも、

オリジナル雑貨「ホットドッグ」店長のみーやんです。

 

早速、「和モチーフ」のグッズを作って行きます。

 

 

 

今日は手帳型のiPhoneケースです。

 

iPhone用の手帳型ケースです。

 

ホワイトレザーに、

和モチーフの着物の絵をプリントした、手帳型のiPhoneケースになります。

 

「夏」をモチーフに絵師さんに描いてもらいました。

どんな人が描いたのかな~と気になる方。

実際にグッズなどを依頼したい方は→こちらをクリック

※余談:わたしはこの絵師さんの登録作品の中にある「オリジナル」を見て、こちらの絵を頼もうと思いました。

 

 

 

左面イメージ

f:id:mi-yann1:20190913101350j:plain

 

 

 ・素材
高級感のあるサラサラとしたレザー素材。

 

 

右側イメージ

 

f:id:mi-yann1:20190913101407j:plain

 

 ・マグネット式の留め具。
使いやすいマグネットタイプです。

 

 

中面イメージ

f:id:mi-yann1:20190913101513j:plain

中面です。

 

 

 ・収納ポケット

大小4つのポケットが中面についています。

 

 

スタンド使用イメージ

f:id:mi-yann1:20190913102111j:plain

スタンドにも

 

・スタンドとしても使えます。
動画をご視聴する際に便利!

これで空き時間にyoutubeを見れますね。

 

こちらの、

「和モチーフ」手帳型のiPhoneケースの詳細はこちらをクリック

 

他にもこちらのイラストを使ったグッズを、

順次、追加予定です→こちらをクリック

 

 

 

自分でグッズ作りたい人

f:id:mi-yann1:20190908095759j:plain

自分でも絵を描くorグッズを作りたい

 

「イラストを自分でも描く」、

「グッズを作りたいという方」は、わたしの過去記事で詳しく解説しています。

 

 

mi-yann1.hatenablog.com

 

 

f:id:mi-yann1:20190913103541j:plain

和風モチーフ

 

f:id:mi-yann1:20190913103614j:plain

 

和風のモチーフが好きな女性や、

部屋を『和」で統一している人向けのグッズになります。

 

今日はここまでです。

次回はイラストができるまでを綴ります。


 

 

 

 

 

 

1つのイラストができるまで 「赤ずきんちゃん」編

f:id:mi-yann1:20190910063241j:plain

今日ご紹介するイラスト。童話「赤ずきんちゃん」モチーフです。




どーも!オリジナル雑貨店「ホットドッグ」店長みーやんです。

 

 

今日はコチラ、童話「赤ずきんちゃん」のイラストができるまで。

 

 マステと合わせて、

Tシャツなどのグッズも作りたかったので、

今回も同じ絵師さんにお願いしました。

 

 

 

f:id:mi-yann1:20190910104426j:plain

いいよ!

 

前回同様、

イラストの題材......納期......自分がこだわる点など絵師さんに伝える。

 

作るグッズの『フォーマット,テンプレート』、

などを渡すorページURLを文章ないに張り付ける。

 

わたしも色んな職場を渡り歩いてきましたが、

どの業種でも必要な情報の共有ですね。

 

自分の描きたいイメージを、

具体的に伝えると絵師さんがスムーズに作業に取り掛かれます。

 

 

 

f:id:mi-yann1:20190910103925j:plain

待ちます。

 

 

 

 趣味、スマホ、ゲーム、テレビ、外出、お買い物、読書、飲み歩く。

......音楽鑑賞、映画、自分磨き、創作、散歩、ジョギング、筋トレ、無駄毛処理、などなどで、

有意義な時間をすごしながら、待ちましょう。

 

ラフ完成

 

f:id:mi-yann1:20190912065242j:plain

ラフ案完成......すでに出来上がってますね。

 

 ラフの段階で可愛いです。

このままでも販売できそうな、素敵なイラスト。

 

童話の世界感が伝わってくるので、

女性や子供に気に入ってもらえそうなグッズになりそうです。

 

 

 

f:id:mi-yann1:20190909120748j:plain

 

また、すこし時間が空きます。

「おもしろそう」と思う方、自分で絵を描く人にはお勧めです。

 

仕事をつづけながらでも、出来る副業に近いですね。

会社の商品を売るから→自分の商品を売るにすこしづつチェンジしていけます。

わたしは今後を考えて、こちらの道を選びました。

 

f:id:mi-yann1:20190912072938j:plain

ラフ絵を元に完成イラストを描いている所です。

 

 

だんだんと形になって来ました。

 

 

 

 

 

f:id:mi-yann1:20190906110217j:plain

待ちます。

待つことが多いですが、

自分のイラストになるので、ワクワクしながら過ごせます。

 

それに絵師さんのスケジュールに余裕ができると、

納期が早くなる事も多いです。

実際にやってみると、今までと違った経験ができるので楽しいですよ。

 

 

f:id:mi-yann1:20190912073730j:plain

清書イラスト完成です。あとはこのイラストにロゴをはめ込みます。

 

おおかみの花を摘んでいるのが、面白いですね。

 

わたしは大まかな「題材」だけ決めて、

後は絵師さんにお任せしています。

f:id:mi-yann1:20190912073938j:plain

 

 

 

イラストを引き立てる、

シンプルなロゴです。

赤ずきんを想像できる場面ですね。

 

 

 

f:id:mi-yann1:20190910063241j:plain

 

 

完成です。

可愛いイラストです。

わたしのグッズとして販売出来て、凄く嬉しいです。

 

と、このような流れで、一枚のイラストが出来ています。

絵師さんや絵を実際に書く人には、普通の流れですが。

わたしは描けないので、凄いなと思いながら毎回絵師さんとお仕事ご一緒しています。

 

今日はここまで。

次回は「和モチーフ」で作ったグッズの内容を綴ります。